一般社団法人大阪代協

理事会の活動報告

TOP > 活動報告 > 理事会

11月理事会を開催しました

2023.11.09

11月8日(水)あいおいニッセイ同和損保社16F大会議室にて理事会が開催されました。理事32名、監事2名、相談役3名、の37名が参加し活発な議論を交わしました。
なお、会に先立ち小出相談役から「代協活動の現状と課題」について約30分講義をいただき、これまで代協が何をしてきたのかについて学びを深めました。

新谷会長挨拶のポイント

 小出相談役におかれては、「現状と課題」勉強会講師をお努めいただき感謝を申し上げます。代協会員が知っておくべきことが凝縮されている「現状と課題」は必ず目を通しておいて下さい。

前回理事会以降の私の活動は次のとおりです。
◆10月24日阪神ブロック協議会参加。
◆10月25日理事会事前ミーティング参加。3支部合同セミナー参加。東大阪支部会参加。
◆10月26日大阪府防犯対策協議会来賓として参加。
◆11月 2日企画環境・教育・組織合同委員会参加。

防犯対策協議会とは、損保協会・大阪府警で構成され、近畿財務局、大阪弁護士会、大阪府医師会、大阪代協が来賓として総会に参加しています。私の挨拶の中で、悪徳な修理業者・ロードサービス業者の問題に併せて、医療従事者の問題も提起しました。不当な診断書発行や治療延長、医療調査拒否の問題を話しました。その場で同席していた医師会の理事の方から対応の申出がありました。おかしなこと、間違っていることは、私達が行動を起こして変えていく必要があります。そのための代協です。
***********************
 来週開催される、日本代協コンベンションでは、阪神ブロックがご当地PR担当になっています。おりしも阪神タイガースがAREのAREを実現させ、大いに盛り上がっている関西の勢いで東京に乗り込んで行こうと考えています。
 最後にお願いですが、理事会の出欠をきちんと入力していただきたい。会場を借りる際に名簿を提出する必要がある。懇親会の手配にも人数確認が必要。一人の失念が皆に迷惑をかけていることを認識いただきたい。次回以降よろしくお願いします。

審議された項目

11月の理事会では下記の項目について審議が行われ可決承認されました。

①北大阪支部統合手続き
2月の支部総会に向けた手順が決まりました。1月に支部会員の皆様にお手紙を発送し、フォローコールを行うこととなりました。新しい支部でご活躍いただけるよう丁寧な対応を心がけます。

②12月20日LIVEステーション概要
会長メッセージでは、大きく揺れたこの1年を振り返り、1月のセミナーで総括することを伝えます。いよいよ始まる新しいNISAの情報提供、アンケート結果に基づく損保各社との意見交換会の報告を行います。

③会費滞納会員の退会
残念ながら、今年度は7会員が会費滞納と判定され退会いただくことになりました。

④各損保との「お客様本位」に関する意見交換会
今年度の全会員アンケート結果、提言を踏まえ、大手4社と意見交換の場を持つことにしました。保険会社の考える品質について、お客様目線から見た是非を論議します。
日本代協以外の都道府県代協として、各保険会社と代理店手数料ポイント制度の論議を行うのは、史上初めての事であり、画期的な出来事です。結果は後日報告します。

重点取組み項目

12月1日から損害保険大学課程コンサルコース受講者募集が始まります

今年度もコンサルコース受講者募集が始まります。
損害保険トータルプランナー資格の前提となる教育カリキュラムであり、損害保険募集人の資質を高め、募集品質を向上させるための極めて重要な取組みです。運営は損保協会ですが、代協が指定教育機関として募集~セミナー運営に携わっています。

11月6日現在の進捗状況が共有されました。

各項目は単なる数字目標ではなく、それぞれ意味を持って取組んでいます
重点取組み項目は、当該委員だけでなく、支部として取組みをお願いします

仲間づくり推進

10月末現在、19店の新しい仲間を迎えることができました。しかしこれはあくまでも通過点です。年度末に向けて各支部のガイドライン達成をお願いします。
仲間の数は組織力のバロメーターです。
今月、会費滞納により退会数が入会数を上回る危機的な状態になりました。

日本代協アカデミー推進

年度内に残り22店の新規導入を目指しています
日本代協アカデミーポータルサイト >
募集用の3種類のチラシです。
活用いただき、支部の会員の皆様に情報提供をお願いします。
※画像をクリックするとPDFがダウンロードできます!

ぼうさい探検隊

2023年度はおかげさまで5団体に参加をいただき、ぼうさいマップが提出されました。
ぼうさい探検隊サイト >
締切り以降に実施し提出されたマップは次年度のカウントとなります。
子どもたちの通学路や普段遊んでいる環境を、子どもの目線で安全を確認し、危険と対策を学んでもらう大切な取組みです。損保協会、朝日新聞社が主催、文部科学省、警察庁、消防庁他が後援し推進しています。引き続きのお取組みをよろしくお願いいたします。
※画像をクリックするとPDFがダウンロードできます

報告

企画環境・教育・組織合同委員会が開催されました

11月2日、損保ジャパン大阪ビルにおいて3つの委員会が合同で委員会を開催しました。
それぞれの委員会の取組みを共有し、互いに協力してより効果的に成果につなげられないか話し合いました。議事録が公開されていますのでリンクを掲載しておきます。
合同委員会開催報告 >

情報共有

船場支部主催:オープンセミナー

「公的保険から始まる保険サービスの実践に向けて
 
~顧客満足と業績向上を両立させる具体策とは~
11月21日(水)
16:00~17:00
あの、土`川尚己さん講師のセミナーです
※画像をクリックすると案内がダウンロードされます

CSR委員会主催:大阪府建築防災啓発員資格取得セミナー

今年度の資格取得者の結果です
◆申込人数 152名
◆合格者数 126名(26名が未受験)
セミナーで使用した、動画と資料は非常に優れた内容であり
募集活動に有益と考えてます。
下記リンク先に掲載していますので社内勉強会等にご活用下さい。
大阪府建築防災啓発員制度 >
※啓発員の皆様に利用いただける啓発用ツールを作成しています。
画像をクリックするとPDFがダウンロードされます。
ご利用下さい。

日本代協主催:保険代理店品質管理セミナー

「JSA-S1003保険代理店サービス品質管理態勢指針」
10月24日(火)
16:00~17:00
保険代理店も客観的な品質認証が求められる時代です。
※画像をクリックすると案内がダウンロードされます

損害保険トータルプランナー顔写真入り認定証が利用できます

2月1日より、損害保険トータルプランナー資格をお持ちの皆様には、顔写真入りの認定証を発行いただくことができます(費用は880円)。是非ご利用下さい。
※損害保険トータルプランナー専用ページからお申込み可能です
https://www.sonpo-dairiten.jp/daigaku/nintei.html#hakko
上記URL内に専用ページのリンクがございます

懇親会

11月の懇親会は
「Kai本店醸す」で開催され24名が参加。
大いに盛り上がりました!

(記事:大阪代協 事務局)

最近の記事

月別アーカイブ

ページの先頭へ