一般社団法人大阪代協

日本代協アカデミー

TOP > 日本代協アカデミー

日本代協アカデミー紹介チラシができました

(紹介チラシ)概要のご理解、ご説明に利用下さい。
⇒ 掲載リンク先

年度初の人材育成計画の策定にご活用いただけます

日本代協アカデミーは、(P)教育計画→(D)受講→(C)進捗管理→(A)改善指導 が容易にできる、IT技術を活用した保険代理店専用の募集人教育システムです。

(P:教育計画)
日本代協アカデミーでは、新入社員、若手社員、中堅社員、経営者それぞれに適した4つのパターンで推奨教育モデルとコンテンツをご提案いたします。(加工できるエクセルシートもございます) 
▶推奨モデルケース
新入社員向け  若手社員向け  中堅社員向け  経営者向け
▶推奨教育コンテンツ
新入社員向け  若手社員向け  中堅社員向け  経営者向け
※1単元は、5分ほどの動画による受講と3問程度の確認テストがセットになっていて、無理なく進めることができます。
(D:受講)
社員一人ひとり専用のWebサイトから受講を行います。いつでも、どこでも時間と場所を選ぶことなく受講が可能です。
ログイン画面  ⇒ リンク入口 
(C:進捗管理)
代理店全体のレポート、社員一人ひとりの進捗を簡単に打ち出すことができます。
サンプルサマリー⇒ リンク入口
(A:改善指導)
社員一人ひとりの受講結果を振り返り、都度更新される学習コンテンツと合わせて、次年度の学習目標を話し合って計画を立てることが可能です。

募集人教育は保険代理店に課せられた義務です。
募集人一人ひとりに対応する教育体系と、エビデンスを残す管理が求められています。

登録方法を解説した動画 ⇒リンク入り口

ご利用ガイドチラシ   ⇒リンク入り口

保険代理店は人が財産です。発展のためには、社員を教育し魅力ある人財に育てなければなりません。
しかし、
▶教育や情報のコンテンツをどのように準備すれば良いのか?
▶教育に投資できるコストも潤沢とは言えない・・・

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方は、是非日本代協アカデミーをご検討下さい。

<2020年9月18日『日本代協アカデミー』を知っていただくWebセミナー動画>
①石川委員長・説明プレゼンテーション👉
大阪代協YouTubeチャンネルリンク
②石川委員長・木下会長セッション  👉大阪代協YouTubeチャンネルリンク
③大阪代協事務局アカデミーの入り方 👉大阪代協YouTubeチャンネルリンク

日本代協アカデミーには情報コンテンツも豊富にそろっています。感染症の問題で集合研修が難しい時代になりましたが、このツールを利用すると、集合研修に参加しなくても幅広い情報を得ることが可能です。

情報コンテンツはログイン画面の情報コンテンツのタブをご覧ください。
ログイン画面  ⇒ リンク入口 

このクオリティ、情報量を備えた募集人教育管理システムが、下記の料金で利用可能です。

利用者数(発行ID数) 1年間の利用料金(税込)
  1人          5,500円
  2人~9人      11,000円
  10人~19人    22,000円
  20人~29人    33,000円
  30人以上      44,000円

申込方法、さらに詳細がお知りになりたい方は下記をご覧下さい。

日本代協HP  ⇒ リンク入口

ページの先頭へ