一般社団法人大阪代協

CSR委員会の活動報告

TOP > 活動報告 > CSR委員会

出前講座を開催しました

2025.04.25

大阪代協CSR委員会は、2025年3月30日(日)大阪狭山市立東小学校において、「大規模地震発生時の防災行動」をテーマに出前講座を開催しました!

※もはやベテラン出前講師の新田委員

主 催:青少年健全育成連絡会
講 師:大阪代協CSR委員  新田剛志
企 画:大阪代協CSR委員長 大西圭介※
   (※青少年健全育成連絡会 役員)
参加者:約20名

主催団体の防災事業として、小学4年生以上の親子と主催団体のメンバーを対象として、「出前講座」を行いました!
当日は、会場近くの狭山池の桜が満開でとても心地良く講座に臨めました。

テーマ:「巨大地震発生!その時あなたは?」

大災害の歴史や防災に関する備えや心得等、楽しく学ぶことが出来ました。
市の議員さんや校長先生も参加され、地域防災のあり方を考える上で大変有意義な時間となりました。

防災出前講座のコンテンツ

小学生にも理解してもらいやすく記憶に残る出前講座になりました。
最後に「ぼうさい探検隊」の案内もしっかりといたしました!(^^)!

(記事:CSR委員長 大西圭介)

最近の記事

月別アーカイブ

ページの先頭へ