日本代協BCP策定ツールに「代理店BCP基本訓練ヒント集」が追加されました
本ツールは、策定簡単ガイドとシートがセットになっており、社員数10名前後の代理店をイメージしたものになっています。
ガイドを読みながらシートの各項目を埋めていけば、自社に合ったBCPが容易に1枚のシートにまとめられるようになっています。
その他、ガイドの使用方法、サポート窓口等につきましては、添付レターをご参照下さい。
【2020年2月リリースのBCP策定用のツール 】
下記リンクをクリックして下さい。
①日本代協BCP策定ガイドレター
②日本代協BCP策定簡単ガイド
③BCP策定シート(日本代協用)
↓NEW! ↓NEW! ↓ NEW! ↓ NEW!
【2021年2月リリースの「代理店BCP基本訓練ヒント集」】
下記リンクをクリックして下さい。
①代理店BCP基本訓練ヒント集(案内レター)
②代理店BCP基本訓練ヒント集(本編)
BCPは策定すれば終わりではなく、有事の際に機能して初めて意味を持ちます。いざと言う時の実効性の確保は、普段からの訓練で検証し、PDCAを回すことが不可欠です。上記は保険代理店で定期的に訓練を行う際の基本的なやり方やヒントを掲載しています。自社の取組みにお役立ていただけると幸いです。
【2020年9月リリースの感染症対策編ツール】
下記リンクをクリックして下さい。
①日本代協BCP策定ガイド(感染症編)レター
②日本代協BCP策定簡単ガイド(感染症編)
③BCP策定シート(感染症編)
長期戦覚悟のコロナ対策ですが、代協会員向けのBCP策定支援ツールとして、新たに「感染症編」を作成しましたので、ご案内いたします。
本年2月にご提供した自然災害想定のBCP策定ガイド・シートの追補版となります。
会員の皆さまの感染症対策検討の際に活用いただきますよう お願いいたします。
2021年5月20日大阪代協にてBCP策定セミナーを実施いたします。詳細は追ってご連絡いたします。